北九州へ社員旅行に行ってきました🚅
9月の終わり頃に社員旅行へ行ってきました!!
今回は、博多、小倉など北九州へ行ってまいりました。
博多に着いて、バスに乗り🚌まずは、柳川へ行き、名物『うなぎせいろ蒸し』を食べに行きました。


そして、インスタント麺を製造しているヤクルト食品工業様で工場見学をさせていただきました。
ヤクルトといえばあの有名な乳酸菌飲料ですが、今回お邪魔させていただいたのは、インスタント麺を製造している工場です。お土産でもらって初めてヤクルトのインスタント麺を食べたのですがとても美味しかったです😆

続いて、学問の神様『菅原道真』を祀る太宰府天満宮へ行きました。
大宰府天満宮にかかる3つの橋は、過去、現在、未来を表しているとされており、
最初の橋(過去の橋):振り返らずに渡る
二番目の橋(現在の橋):立ち止まらないで渡る
三番目の橋(未来の橋):つまずかないように渡る
行きは渡る際にこのことをひとつずつ気をつけて渡りましたが、今改めて調べてみたら反対からは渡ってはいけなかったようでした、、、😨
帰りも渡ってしまったーーー残念です😓



そして、この日の夕食は河太郎でイカ料理をたらふく食べました😁


2日目!
いのちのたび博物館へ🦕‼ 8000点もの化石や標本がありました。
お昼は、ホテルでビュッフェを食べて、その後小倉駅でお土産などお買い物をし岡山へ帰ってきました😊
とても楽しかったです。ありがとうございました‼
« 幣芯~へいしん~
|